ヨーガライフシステム研究所について

ヨーガライフ 〜100年時代を健やかに、自分らしく生きるために〜
「いのち、まるごと元気に。」
私たちのヨーガライフは、心・身体・魂を整え、100年時代を自分らしく生き抜くための講座と情報をお届けします。
ヨーガを通じて全人的(ホリスティック)な健康を目指し、自然治癒力を高めることで医療費の削減や介護予防にもつなげていきます。身体という“小さな自然”を活性化させ、生きることへの喜びを感じられるよう、食や暮らし、生き方に関する学びや体験の機会もご用意しています。
ヨーガでつながった仲間たちと共に、年齢や性別を超えて支え合いながら、心身ともに健康で、生涯現役の「定年のない仕事」の場づくりを目指します。
また、悩みやストレスを抱える方々にも、共感できる仲間やグループと出会える場を提供していきます。
これは、私自身のライフワークであり、ミッションでもあります。
ヨーガライフの基本姿勢 〜HUL(ホリスティック・ユニバーサルデザイン・ロハス)〜
* ホリスティック(Holistic)
語源はギリシャ語の「holos(全体)」。健康とは心・身体・魂すべてが調和した状態を意味します。私たちはこのホリスティックヘルスを追求します。
* ユニバーサルデザイン(Universal Design)
すべての人が無理なく利用できることを前提としたデザインの考え方。ヨーガにおいても、椅子や補助具を活用するなど、年齢や体調に応じた実践方法をご提案します。
* ロハス(LOHAS)
「健康と環境に配慮したライフスタイル」を意味するロハスは、健康的な暮らし、代替医療、自己啓発などを包括する生き方です。私たちはこの精神に基づき、各種養成コース、セミナー、ワークショップ、そして自立支援の企画を展開していきます。
すべての人へ、心と身体の健やかさを
ヨーガやリトリートは、元気な方はもちろん、障がいをお持ちの方や体調に不安のある方でも、自分のペースで安心して取り組むことができます。
「いのち活き活き、健やかに。」
私たちは、お一人おひとりのライフスタイルに寄り添い、心と身体の健康をトータルでサポートしてまいります。
私たちの約束
1. 質の高い学びと体験の提供を目指します
2. お客様お一人おひとりと、誠心誠意、丁寧に関わります
ヨーガのあるライフスタイルを提案したいと思います
株式会社ヨーガライフシステムコンサルタンツ / ヨーガライフシステム研究所
「100年時代を、心身ともに健やかに、自分らしく生きる」
私たちは、ヨーガを軸としたホリスティックな健康づくりを通して、一人ひとりのいのちが活き活きと輝く社会の実現を目指しています。
心と身体、そして魂を整えるヨーガの実践により、医療費削減や介護予防にもつながる新しいライフスタイルを提案。
椅子ヨーガや呼吸法、瞑想など誰もが無理なく実践できるメソッドを大切にしながら、食や生活、生き方に関する学びと体験の機会をお届けしています。
年齢や性別、立場を越えて、ヨーガでつながる仲間と共に支え合いながら、生涯現役の働き方・定年のない職場の創出も視野に入れたプロジェクトも進行中です。
会社概要
社名 株式会社ヨーガライフシステムコンサルタンツ ヨーガライフシステム研究所
所在地(本部) 宮城県仙台市青葉区中央4-8-17 小林ビル1F
電話T EL 022-797-0898(月~土 9:00-18:00 日・祝休み)
E-mail info@holyoga.jp
代表者 代表取締役 誉田和子(こんだ かずこ)
代表者プロフィール
誉田和子(こんだ・かずこ)
株式会社ヨーガライフシステムコンサルタンツ 代表取締役
ヨーガライフシステム研究所 代表
ホリスティック・ライフデザイン塾塾長
中学生時代より哲学に興味を持ち、大学では仏教学・禅学・宗教学を学ぶ。
母の影響でヨーガと出会い、心身の不調を劇的に改善した体験からヨーガの指導者へと転身。以来、30年以上にわたり、障がいのある方から企業・医療機関・大学まで、幅広い分野で指導・講演を行う。
「100年時代 いのちまるごと元気に」をミッションに掲げ、地域や企業と連携した事業・元気になるものづくり・リトリートなど、心と身体を丸ごと元気にする活動を展開中。
沿革(主なあゆみ)
1978年 ヨガと出会う
1993年 健康講座をスタート
1994年 ヨーガ指導開始
1997年 ホリスティック医学に出会う
2005年 ヨーガライフシステム研究所設立 第1期ヨガ養成講師
2007年 一番町にスタジオ開設
2008年 株式会社ヨーガライフシステムコンサルタンツ設立
2011年 東日本大震災の危機を乗り越えスタジオ再開
2017年:ホリスティックヨガ塾スタート
2018年 生活支援通所サービスの認可取得
2019年 企業内講座・ふるさと創生事業に参画
2020年 福島で農業体験(withコロナで事業一時停止)
2021年 補助金事業採択/ハイブリッド型リトリートサービス開始
2022年 オンラインリトリートスタート
2023年 オンライン養成コース
2024年 学び直し講座スタート
2025年 ホリスティック・ライフデザイン塾準備中
実績(抜粋)
• 全国左官タイル塗装業健康保険組合
• 宮城県職員組合・障害者福祉センター・精神保健福祉協会
• 仙台市精神保健福祉総合センター
• 東北薬科大学病院/オープン病院
• 読売旅行オーシャングループ(サハリン・北海道クルーズ企画)
• 宮城野・泉ロータリークラブ/青葉区保健センター/各公民館
• 新老人の会/さくらハイツ/母子保健係/企業研修・健康講演会など多数
今後に向けて
心身の健康、介護予防、自立支援、障がいや病をもちながらも生涯現役の社会づくりをテーマに、これからも皆さまと共に「いのちまるごと元気に」生きるライフスタイルを創造してまいります。
インストラクター紹介
株式会社ヨーガライフシステムコンサルタンツ 代表取締役
ヨーガライフシステム研究所 代表
誉田(こんだ)和子 研究所代表・師範
- 養成コースの実技、理論を担当
- 最短で良いものを徹底的にを信条とし、その指導法が好評
派遣先担当講師
(西花苑) 植木 美奈子 亀山 綾子 猪苗代 倫子 中野 直子 三輪 光子 (中田) 須藤 由紀 高橋 時栄 藤峰 みどり 宮野 純子 林 留美子 (ハーネル仙台) 渡邊 麗子 亀山 綾子 浅野 道子 林 留美子 相澤 稔子 中野 直子 藤峰 みどり 宮野 純子
(宮城県障害者福祉センター) 誉田 和子 渡邊 麗子 林 留美子 亀山 綾子 中野 直子 (精神保健福祉総合センター) 誉田 和子 渡邊 麗子 亀山 綾子 林 留美子 中野 直子 (仙台市精神保健福祉団体連絡協議会) 誉田 和子
(つばきハウス) 亀山 綾子 林 留美子 高橋 時栄 中野 直子 (武者クリニック) 林 留美子 (企業内教室) 誉田 和子 渡邊 麗子 林 留美子 亀山 綾子 中野 直子 相澤 稔子 宮野 純子
研究科(登録指導者) チェアヨガマスターコース
誉田 和子 佐藤 由紀乃 渡辺 しずか(神奈川) 髙橋 久子 三上 清美 渡邉 麗子 大野 晶子 中村 朱 亀山 綾子 古谷 都子
チェアヨガアドバイザー
林 留美子 鈴木 晴雄 中鉢 美奈子 麦沢 真由美 高橋 久美子 村井 麻希 杉浦 正子 相澤 稔子 小松﨑 みち子 赤尾 ひさ子 安部 早苗 阿部 史子 中野 直子 音羽 美見 片平 正子 小松 有紗 曽根 千栄子 井上 麻理子 早坂 美津恵
ブリージング&メディテーションアドバイザー
相澤 稔子
プロ科(登録指導者)
高橋 久子 渡辺 しずか 建部 伊久子 松代 睦 高野 澄美 阿部 史子 石橋 典子 石堂 祐子 堀川 純子 黒坂 美奈子 岸野 淳子 庄子 由佳 植木 美奈子 佐藤 巧 加藤 由紀子 赤川 千佳子 早坂 まなみ 的場 依里 齋田 舞 佐藤 由紀乃 加美山 雅子 原田 よし江 小原 陽子 佐藤 麗子 小川 絵 萬代 美香 高橋 美香 鈴木 ユウ 高山 玲子(福島) 大沼 美夏 阿部 和花 髙橋 弥生 那須 裕恵 浅野 弘美 今野 由賀利 本館 祥子 但木 真紀子 中村 朱(山形) 奥山 美香 三塚 寛子 大野 晶子 宮﨑 真由美 鈴木 由美子 古谷 都子 佐藤 麻里 森 日向子 半澤いづみ 日下 美香子 猪苗代 倫子 川崎 木の 樋口 幸子 西村 祥子 峠舘 真由美 浅野 道子 佐藤 美子 村井 麻希 小松崎 みち子
イントラ(登録指導者)
三上 清美 澤谷 麻紀 坂上 友恵 佐藤 由紀乃 高山 美咲 本館 祥子 赤川 千佳子 小川 由紀子 早坂 まなみ 大場 文美子 小原 陽子 的場 依里 原田 よし江 佐藤 麗子 熊谷 真智子 小山 理香 早坂 イソ子 渡邉 麗子 籾江 美穂 加美山 雅子 小野寺 雅江 下山 俊子 片平 正子(福島県) 及川 玲子 佐藤 由佳 萬代 美香 大沼 美夏 阿部 和花 高橋 美香 大友 則子 高山 玲子 那須 裕恵 鈴木 ユウ 高橋 亜紀 荻野 恵美 二木 弘枝 佐藤 春美 髙橋 弥生 浅野 弘美 奥山 美香 今野 由賀利 但木 真紀子 佐藤 琴恵 紺野 八重子 早坂 文余(山形) 西間木 由美 大沼 里美(盛岡) 名久井 明子(盛岡) 髙橋 美保(盛岡) 鈴木 由起子 岩佐 葉子 青砥 淳美 尾形 華香 春日 由恵 大野 晶子 森 日向子 宮崎 真由美 佐藤 麻里 古谷 都子 西村 幸子 佐藤 麻美 伊東 優子 五十嵐 幸美 鈴木 由美子 半澤 いづみ 日下 美香子 樋口 幸子 峠舘 真由美 川崎 きの 洞口 美紗 味噌作 憲子 黒須 奈緒美 小田島 篤子 松森 由美 亀山 綾子 浅野 道子 棚木 伸幸 杉浦 正子 榊原 美由紀 小松崎 みち子 中鉢 美奈子 山田 明子 赤尾 ひさ子 相澤 稔子 黒須 奈緒美 猪股 彩 三輪 光子 髙橋 美賀江 林 留美子 藤峰 みどり 宮野 純子 山本 美香 高橋 知子
ベビートリートメント
庄子 由佳 田中 かおる
モビバンマスターインストラクター
誉田 和子
モビバン2級インストラクター
五十嵐 幸美 大野 晶子 宮崎 真由美 味噌作 憲子 林 留美子 浅野 道子 三上 清美 赤尾 ひさ子 杉浦 正子 村井 麻希 渡邉 麗子 相澤 捻子 鈴木 晴雄
関西イントラ登録指導者
市丸 晴美 粂野 みずほ 日浅 景子 高橋 里奈